日淡といっしょ
  • 川の淡水魚
  • 池の淡水魚
  • 淡水熱帯魚
  • タンクメイト
  • 淡水魚関連用品
  • お問い合わせ
川の淡水魚

淡水ハオコゼの飼い方!人に懐くが背ビレのトゲに注意!万一刺された時の対処法もご紹介!

2020年8月30日 nittantoissyo
日淡といっしょ
淡水ハオコゼの飼い方 万一刺された時の対処法もご紹介! 「淡水にもハオコゼがいるの?」と思った方もいると思います。 …
淡水熱帯魚

【初心者向け!】ベタの飼い方・育て方!筆者自宅飼育環境も紹介!【飼育時の注意・必要なもの一覧を徹底解説!】

2020年8月29日 nittantoissyo
日淡といっしょ
ベタの飼い方・育て方!筆者自宅飼育環境も紹介! 闘う魚としてとても有名な魚、それがベタです。 一般的に、ベタ、トラディショナ …
川の淡水魚

カワアナゴの飼育方法を3つのポイントで紹介!生き餌(エサ)確保できればカンタン!

2020年8月28日 nittantoissyo
日淡といっしょ
カワアナゴの飼育方法を3つのポイントで紹介! この記事を読んで、初めてこの名前を聞いた方の中には「川にアナゴがいるの!?」と驚く方もいるか …
池の淡水魚

金魚の王様!らんちゅうの飼い方・育て方!お勧めの水槽・エサは?

2020年8月28日 nittantoissyo
日淡といっしょ
金魚の王様!らんちゅうの飼い方・育て方! 金魚には色んな種類がいますが、特に昔から注目度が高く、人気度も高いのが「らんちゅう」とい …
淡水熱帯魚

コリドラスの繁殖に成功した筆者が飼い方・育て方を9つのポイントで紹介! 卵は別水槽で隔離しよう!

2020年8月27日 nittantoissyo
日淡といっしょ
コリドラスの繁殖に成功した筆者が飼い方・育て方を9つのポイントで紹介! コリドラスはナマズの仲間。ナマズと言えば大きくてカッコイイ …
タンクメイト

ヤマトヌマエビの飼い方!アクアリウム初心者におすすめ!最強のコケとり生物・相性の良い水草は?

2020年8月27日 nittantoissyo
日淡といっしょ
ヤマトヌマエビの飼い方!アクアリウム初心者におすすめ! 水草豊富なアクアリウム水槽を目指す方のが多く悩まされているのが、コケ。  …
タンクメイト

ヌマエビの飼い方!混泳にお勧めの5種類を徹底紹介!繁殖させるならミナミヌマエビ

2020年8月26日 nittantoissyo
日淡といっしょ
ヌマエビの飼い方!混泳にお勧めの5種類を徹底紹介! アクアリウム構築において、半ばメインの淡水魚のおまけものの扱いを受けることが多いヌマエ …
池の淡水魚

タナゴの飼い方!二枚貝とうまく共存する繁殖方法と飼育法もご紹介!【エサ・種類は?】

2020年8月26日 nittantoissyo
日淡といっしょ
タナゴの飼い方!二枚貝とうまく共存する繁殖方法と飼育法もご紹介! 日本に数多く生息する淡水魚の中でも、タナゴの仲間達はとても色鮮やかで繁殖 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
池の淡水魚

【水底で戯れるひょうきん者!】ドジョウの飼い方・種類・繁殖・おすすめアイテムを13000文字で徹底解説!【料理】

2020年10月24日 nittantoissyo
日淡といっしょ
ドジョウの飼い方・種類・繁殖・おすすめアイテムを13000文字で徹底解説! はじめに ドジョウと言えば、用水路や小川の川底にいる …
池の淡水魚

【水路で発見!】セボシタビラの飼い方・育て方を徹底解説!実際の飼育水槽・道具を紹介!【国内希少野生動植物種・種の保存法】

2020年9月23日 nittantoissyo
日淡といっしょ
セボシタビラについて セボシタビラはコイ科タナゴ属の日本固有種です。 タナゴの仲間の多くは開発によって数を減らし続けています …
池の淡水魚

【初心者向け】メダカの屋外飼育に挑戦!必要な設備・水槽のセッティング方法を解説!【グリーンウォーター作成指南!】

2020年9月13日 nittantoissyo
日淡といっしょ
ベランダやお庭でメダカを飼育してみたい! メダカは本来外で生きている生き物なので自然環境に近い屋外飼育ってとてもいい方法なんです。  …
池の淡水魚

【初心者向け】メダカの屋内飼育に挑戦!必要な設備・水槽のセッティング方法を解説!

2020年9月11日 nittantoissyo
日淡といっしょ
メダカの屋内飼育に挑戦!必要な設備・水槽のセッティング方法を解説! アクアリウムライフをメダカからスタートする初心者の方に …
池の淡水魚

【初心者向け】メダカを飼育する前に知っておきたい5つの基本ポイントを完全解説!

2020年9月11日 nittantoissyo
日淡といっしょ
メダカを飼育する前に知っておきたい5つの基本ポイントを完全解説! 学校の教室等でメダカを飼っている光景は昔に限らず今でも見ることがあります …
池の淡水魚

金魚の王様!らんちゅうの飼い方・育て方!お勧めの水槽・エサは?

2020年8月28日 nittantoissyo
日淡といっしょ
金魚の王様!らんちゅうの飼い方・育て方! 金魚には色んな種類がいますが、特に昔から注目度が高く、人気度も高いのが「らんちゅう」とい …
池の淡水魚

タナゴの飼い方!二枚貝とうまく共存する繁殖方法と飼育法もご紹介!【エサ・種類は?】

2020年8月26日 nittantoissyo
日淡といっしょ
タナゴの飼い方!二枚貝とうまく共存する繁殖方法と飼育法もご紹介! 日本に数多く生息する淡水魚の中でも、タナゴの仲間達はとても色鮮やかで繁殖 …
川の淡水魚

ゼゼラの飼育方法やかかりやすい病気とその対処方法ついて11,000文字で徹底解説!【水草は控えめに】

2020年11月9日 nittantoissyo
日淡といっしょ
はじめに 「本当にこんな名前の魚がいるの?」と思う方も多いと思いますが、私も実際に出会うまでは信じられませんでした。その見た目は小 …
川の淡水魚

【ドンコ・ゴリ・かわおこぜ?】カジカの飼育方法・生息場所・病気・仲間について12,000文字で徹底解説!【小卵・中卵・大卵型】

2020年11月3日 nittantoissyo
日淡といっしょ
クリクリおめめに大きなお口!カジカの飼育方法 画像引用元:日本淡水魚フィールドアクション 皆様は「カジカ」という日本淡水魚に …
川の淡水魚

【淡水ウツボ】イエローフレークモレイ・ヤマウツボの生態・飼育方法を解説!水槽サイズは?

2020年10月24日 nittantoissyo
日淡といっしょ
イエローフレークモレイ・ヤマウツボの生態・飼育方法を解説! 皆さん「ウツボ」という魚はご存知の方が多いと思います。もしかしたら「あれが魚? …
川の淡水魚

【クチボソ】ムギツクの飼い方・特徴と飼育環境を紹介!サイアミーズフライングフォックスとの違いは?

2020年10月15日 nittantoissyo
日淡といっしょ
ムギツクとは? ムギツクは、コイ目コイ科ヒガイ亜目ムギツク属に分類される種類で、漢字で表すと麦突と表します。 名前の語源 …
川の淡水魚

【孵化後レポートあり!】アベニーパファーの増やし方・繁殖方法を徹底解説!【世界最小のフグ】

2020年9月19日 nittantoissyo
日淡といっしょ
はじめに 画像引用元:ペットバルーン楽天市場支店様 突然ですが、皆様は「フグ」という漢字をご存知でしょうか? 既に存じ上げてい …
川の淡水魚

【水槽サイズは180センチ必須】レッドスネークヘッドの飼い方・育て方を徹底解説!エサは?【金魚も丸呑み】

2020年9月18日 nittantoissyo
日淡といっしょ
レッドスネークヘッドとは? 画像引用元:チャーム charm PayPayモール店 レッドスネークヘッドは、東南アジア原産の大型にな …
川の淡水魚

【隠れ家必須】オヤニラミの飼い方・育て方!複数飼育・繁殖のポイントを徹底解説!おすすめアイテム紹介!

2020年9月14日 nittantoissyo
日淡といっしょ
オヤニラミの飼い方・育て方を徹底解説! 画像引用元:川村淡水魚販売 楽天市場店 オヤニラミは日本原産の魚で、天然分布域は中国、四国地 …
川の淡水魚

【わずか2cm】ゴマハゼの飼い方の飼い方を徹底解説!底砂はサンゴ・エサは小さめで!

2020年9月7日 nittantoissyo
日淡といっしょ
ミニマムな世界へようこそ! 画像引用元:チャーム楽天市場店 小さい物に対して「ミニ」とか「プチ」という言葉を使う事がありますが、  …
川の淡水魚

淡水ハオコゼの飼い方!人に懐くが背ビレのトゲに注意!万一刺された時の対処法もご紹介!

2020年8月30日 nittantoissyo
日淡といっしょ
淡水ハオコゼの飼い方 万一刺された時の対処法もご紹介! 「淡水にもハオコゼがいるの?」と思った方もいると思います。 …
川の淡水魚

カワアナゴの飼育方法を3つのポイントで紹介!生き餌(エサ)確保できればカンタン!

2020年8月28日 nittantoissyo
日淡といっしょ
カワアナゴの飼育方法を3つのポイントで紹介! この記事を読んで、初めてこの名前を聞いた方の中には「川にアナゴがいるの!?」と驚く方もいるか …
淡水熱帯魚

【幸運の小型カラシン】ラピステトラの飼育方法を徹底解説!混泳はできるの?水温は?

2021年2月23日 nittantoissyo
日淡といっしょ
はじめに 画像引用元:チャーム楽天市場店様 深い青色の中にキラキラとした輝きがあり、持ち主に幸運を引き寄せるとも言われている …
淡水熱帯魚

【混泳・病気】アジアクリスタルキャットの飼育方法を13,000文字で徹底解説!小さな体に「可愛い」が詰まったゆるキャラ!

2020年11月13日 nittantoissyo
日淡といっしょ
はじめに 画像引用元:チャームpaypayモール店様 透明感のある熱帯魚と聞いて皆様はどんな種類を思い浮かべますか? グラスゴ …
淡水熱帯魚

【実は臆病者】ピラニアナッテリーの飼育方法・飛び出し・噛みつき・共食いに注意【エサは鳥のささみ】

2020年11月2日 nittantoissyo
日淡といっしょ
‐ピラニアとは‐ 皆さんピラニアというとどのような魚を想像しますか。おそらく一番有名なシーンは川に入った牛が獰猛で鋭い牙を持つピラニアの群 …
淡水熱帯魚

【ジャンプ】アーチャーフィッシュ(テッポウウオ)の生体・飼育方法について解説!【エサは蝶?】

2020年11月2日 nittantoissyo
日淡といっしょ
‐アーチャーフィッシュとは‐ 画像引用元:チャーム楽天市場店 「アーチャーフィッシュ」という言葉ではピンと来ない方が多いと思います。 …
淡水熱帯魚

【混泳には注意】チャカチャカ・チャカ・バンカネンシスの生体について解説!【底砂は大磯砂】

2020年10月30日 nittantoissyo
日淡といっしょ
‐チャカバンカネンシスとチャカチャカについて‐ 画像引用元:未来アクアリウムヤフー店 チャカチャカについて書く前にまず、皆さんを混乱 …
淡水熱帯魚

【トゲに注意!】ロックドラスの飼い方や病気・エサについて12,000文字で徹底解説!【混泳はできる?】

2020年10月26日 nittantoissyo
日淡といっしょ
はじめに 皆様はナマズの仲間についてどのくらいの種類をご存知でしょうか? 実はナマズの仲間は、小型で愛らしい姿のコリドラスか …
淡水熱帯魚

【実は飼育は簡単】ブラインドケーブフィッシュの飼い方・混泳は難しい【エサはなんでもOK】

2020年10月24日 nittantoissyo
日淡といっしょ
ブラインドケーブフィッシュの飼い方・混泳は難しい 画像引用元:未来アクアリウムヤフー店 この記事をお読みの方で「熱帯魚」ことさら「カ …
淡水熱帯魚

【水槽からの飛び出しに注意】ゼブラダニオの飼育方法を紹介・混泳は魚を選んで【大きめな水槽で】

2020年10月15日 nittantoissyo
日淡といっしょ
可愛いけどすこし騒がしい・・?ゼブラダニオ 今回紹介する魚は、非常にメジャーでご存知の方が多いであろう「ゼブラダニオ」についてです …
淡水熱帯魚

ラスボラ・ヘテロモルファ・キンセン・ラスボラの飼い方・違いは?飼育環境の紹介!

2020年10月15日 nittantoissyo
日淡といっしょ
ラスボラ・ヘテロモルファとは? 分類: コイ目コイ科トリゴノスティグマ属 学名:Trigonostigma hetero …
淡水熱帯魚

【繁殖難易度高】バンジョーキャットの飼い方をご紹介・エサは沈下性のものを【混泳・多頭飼いOK!】

2020年10月11日 nittantoissyo
日淡といっしょ
バンジョーキャットの飼い方:はじめに 画像引用元:アクアランドまっかちん楽天市場店様 「キャットフィッシュ」という魚をご存知でしょう …
next
カテゴリー一覧
  • タンクメイト 2
  • 危険生物 1
  • 川の淡水魚 10
  • 池の淡水魚 7
  • 淡水熱帯魚 43
  • 淡水魚関連用品 5
ブログ内人気記事
  • no image
    1

    お問い合わせフォーム

    276 view
  • 2

    【淡水ウツボ】イエローフレークモレイ・ヤマウツボの生態・飼育方法を解説!水槽サイズは?

    173 view
  • 3

    セルフィンプレコの飼い方・育て方を徹底解説!実際の飼育水槽・道具・大きさを紹介!

    132 view
  • 4

    【わずか2cm】ゴマハゼの飼い方の飼い方を徹底解説!底砂はサンゴ・エサは小さめで!

    102 view
  • 5

    ブラインシュリンプの沸かし方!与え方!エアレーション要らずで簡単な「皿式」のご紹介!

    101 view
  • 6

    【孵化後レポートあり!】アベニーパファーの増やし方・繁殖方法を徹底解説!【世界最小のフグ】

    82 view
  • 7

    グッピーの飼育と繁殖に成功させた筆者が稚魚の育成方法を徹底解説!実際の飼育水槽・道具も紹介!

    72 view
  • 8

    【隠れ家必須】オヤニラミの飼い方・育て方!複数飼育・繁殖のポイントを徹底解説!おすすめアイテム紹介!

    72 view
  • 9

    【繁殖難易度高】バンジョーキャットの飼い方をご紹介・エサは沈下性のものを【混泳・多頭飼いOK!】

    71 view
  • 10

    【手順紹介!】水槽の水換え、水足し!フィルター・アクセサリー・底砂洗い方指南!

    65 view
Archives
  • February 2021 2
  • November 2020 5
  • October 2020 13
  • September 2020 38
  • August 2020 10
日淡といっしょ管理人(魚)
日淡といっしょの管理人です。 日本の淡水魚好きが高じて日淡の良さを伝える為ブログを開設するに至りました。 管理人宅には主にメダカ(幹之・オロチ・小川ブラック・楊貴妃・クロメダカ )がおり、オリジナルの3色メダカを作る為日々楽しみながら飼育に奮闘しております。
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2021  日淡といっしょ